企業の方へ

求人の申し込み・インターンシップの案内について

この度は、茨城大学学生の求人をご検討いただき、ありがとうございます。
また、本学学生の就職につきましても格別のご指導、ご高配を頂き、深く御礼申し上げます。

さて本学では、キャリア支援クラウドサービス【キャリタスUC】(運営管理:株式会社ディスコ)を利用して、学生がオンラインで随時、検索・閲覧出来るように求人票・インターンシップ情報を管理しております。
求人のお申し込みやインターンシップのご案内については、キャリタスUCをご利用の上配信いただきますと、広く、タイムレスで学生に周知することができます。
ぜひご活用いただきますようお願い申し上げます。

キャリタスUC新規ご登録は、以下アイコンよりリンクをご覧いただけます。



※ご登録済みの企業・団体の方 ログインはこちらから

※キャリタスUCの登録・利用についてご案内※
  • キャリタスUCへの登録・利用は無料です。
  • キャリタスUCへのご登録がお済みの企業・団体様は、茨城大学を情報の配信先として選択してください。
  • キャリタスUCへご登録いただいた場合、本学への紙等による求人票の郵送、送付は不要です。
  • キャリタスUCへご登録がなく、求人票を郵送等で送りいただいた場合は、キャリアセンター(水戸キャンパス)内で紙面閲覧となります。また、キャリアセンター内で閲覧が可能になるまでお時間を多少いただきますのでご了承ください。

キャリアセンターへのご来訪について

本学キャリアセンターにて求人や会社のご案内を希望される企業・団体様は、事前にアポイントをいただきますようご協力をお願いいたします。
本学としましても、ぜひ採用ご担当様のお話を詳しくうかがいたくお時間を調整させていただきます。一度お電話またはメールにてご連絡いただければと存じます。

茨城大学キャリアセンター
☎ 029-228-8797
✉ career(at)ml.ibaraki.ac.jp
※(at)は@に置き換えてください。

日立キャンパス・阿見キャンパスの就職担当窓口 及び 工学部・理学部の就職担当教員情報についてはこちらをご覧ください。

水戸キャンパスへのアクセスはこちらをご覧ください。
キャリアセンターへのアクセス(お車の駐車方法など)はこちらをご覧ください。

(画像をクリックするとPDFでご覧いただけます)

企業説明会のご案内

令和7年度茨城大学全学合同企業研究会 および 令和7年度茨城大学全学合同企業説明会について

水戸キャンパス  ※R7年度は現在準備中※(参考:以下はR6年度の内容となります)
開催日時
■令和6年度茨城大学全学合同企業研究会 : 令和6年11月6日(水)、13日(水)
■令和6年度茨城大学全学合同企業説明会 : 令和7年3月3日(月)、 4日(火)

<全日程共通、13時00分~17時00分の間で3部構成>
〇第1部 (13時00分~14時00分) 準備5分 説明25分 計30分×2回
〇第2部 (14時30分~15時30分) 準備5分 説明25分 計30分×2回
〇第3部 (16時00分~17時00分) 準備5分 説明25分 計30分×2回
実施形式
WEB 開催ブース形式
■11月開催 : 各日各部とも出展20社まで、合計120社
■3月開催 : 各日各部とも出展20社まで、合計120社
対象
主に学部3年生・修士1年生 (2026年3月卒業予定者)
※企業研究等を目的に他学年の学生も参加する場合がございます。
申込期間
■11月開催 : 令和6年9月11日~9月20日
■3月開催 : 令和6年9月11日~9月30日
その他詳細・お申込み方法
下記「令和6年度茨城大学全学合同企業研究会および令和6年度茨城大学全学合同企業説明会開催要項」をご確認いただき、
お申し込みください。
■令和6年度茨城大学全学合同企業研究会および 令和6年度茨城大学全学合同企業説明会開催要項

■お申し込み
<ツナガク会員企業>
ツナガク →https://company.tsunagaku.com/signinへログイン
合同説明会 > イベント検索 > 茨城大学

<ツナガク未会員企業>
ツナガクへ与信申請(無料)→https://tsunagaku.com/
アカウント発行メールよりログイン > 企業詳細入力 > 合同説明会 > イベント検索 > 茨城大学

ツナガク登録済みかの確認やドメインが不明などの場合はお気軽にお問い合わせください。

運営事務局・問合せ先
(株)ユニバースクリエイト 学校支援事業部
お問い合わせ(グーグルフォーム):https://forms.gle/WPs6uRx2QHADpkGt8
メール:tsunagaku@universecreate.jp
日立キャンパス 
実施方法・開催日時等
【茨城大学工学部主催】令和7(2025)年度学内合同企業研究会(6月・10月開催)のご案内

■開催日時
「学内合同企業研究会~インターンシップフェア~」
2025年6月10日(火)、11日(水)、12日(木)、13日(金)
「学内合同企業研究会~就職フェア~」
2025年10月7日(火)、8日(水)、9日(木)、10日(金)
<6月・10月共通>
午前の部:1コマ目10:40~11:10、2コマ目11:15~11:45、3コマ目11:50~12:20、4コマ目12:20~12:50
午後の部:1コマ目15:20~15:50、2コマ目15:55~16:25、3コマ目16:30~17:00、4コマ目17:00~17:30
※いずれかの日程で、午前の部、午後の部のどちらかに参加いただきます。
 企業様の説明は1回30分で4コマ同じ説明をお願いいたします。

■会場
茨城大学工学部 小平記念ホール(茨城県日立市中成沢町4-12-1)
参加企業数・参加費用
■参加企業数
<6月>計128社様(午前・午後の部、各16社様)予定
<10月>計128社様(午前・午後の部、各16社様)予定

■参加費用
詳細はご案内文書(下記「申込方法」欄にリンクあり)にてご確認ください。
対象
主に学部3年生・修士1年生 (2027年3月卒業予定者)
※業界・企業研究等を目的に他学年の学生も参加する場合がございます。
申込方法
下記インターネットのフォームより必要事項をご入力ください。
■6月インターンシップフェアの申込はこちら
https://forms.office.com/r/emKkPNBwTb

■10月就職フェアの申込はこちら
https://forms.office.com/r/WPVirjRpeg

■ご案内文書
「【茨城大学工学部】2025年度学内合同企業研究会 企業様ご案内文」

■申込期限
6月分申込締切:4月18日(金)17:00
10月分申込締切:6月6日(金)17:00

■補足
・6月分ご参加可否は5月中旬までに、10月分ご参加可否は7月下旬に決定予定です。
上記フォームにご入力いただいたメールアドレス宛にご連絡差し上げます。
運営事務局・問合せ先
【お問合せ先】※お電話ではなくメールにてご連絡ください。
2025年度 茨城大学日立キャンパス学内合同企業研究会
運営事務局(株式会社アカンパニーテクノロジーズ)
担当:巌、小野
メールアドレス ibaraki-kigyoseminar2026@e-webinar.net